スマホで閲覧の方は右上の四角をタップするとメニューが表示します。
高崎だるま職人 真下輝永
私のホームページを訪ねてくださり、誠にありがとうございます。
群馬県高崎市でだるま職人をしております、真下輝永と申します。
私で三代目となります。
平成26年で27年間、この道一筋だるまを描いております。
平成18年より私のオリジナルデザインのだるまを作りました。
運気向上の意味を込めた、上に登るように描いたデザインは、スタイリッシュなインテリアとして親しんでいただけるデザインだるまと喜ばれております。
「だるまと言えば選挙だるま」「昔の家にあった」というイメージが変わり、 若い世代、おしゃれなお店、小さなお子さんに喜ばれる、キャラクターのだるまなどのオーダーが多くなりました。
オリジナルの文字や、絵柄、似顔絵、ロゴ、なんでもお書きしています。
すべてお客様のイメージをゆっくりと伺って制作に入ります。
お客様に「わー! 思った以上の仕上がりで気に入りました!」 という言葉をいただくときが一番嬉しい瞬間です。
これからもひとつ一つ手作りで、あなただけのだるまをお届けして参ります。
工房見学いつでも大歓迎です。 女将の開運の話も人生の役に立つと思います。
お気軽に遊びに来てください。
平成26年10月
真下 輝永
「縁起」とは、「物事の起こり」という意味があります。
何かを始める時、達磨にその願いを込めます。
そして、困難があったら「七転び八起き」です。
困難にぶつかった時は、なぜその事が自分の身に起きたのか。
その困難から何を学ぶことができるのかを考えてみてください。
辛い時はしっかりと見守ってくれます。
願いを邪魔するものを大きな眼で睨みつけ魔除けをしてくれます。
当店のだるまの誇りは「髭(ひげ)」です。
すべて職人が手で書いている「髭」です。
堂々としている表情はこの「髭」から成ります。
「魔除け」に強い力を発揮する「堂々とした顔」です。
そして、立派な髭は「出世だるま」に成ります。
このだるまに願いを込めて、困難を克服した時、願いが叶い世に出て
「出世」となることでしょう。
前面文字・右肩(向かって右)・左肩(向かって左)
背中
一年ごとにサイズを大きくしていくと繁栄すると言われています。大きくなったら、また小さいサイズへ戻り初心に返ります。または、ある程度の大きさになった時から「重ね重ねご繁栄」という意味で毎回同じ大きさを求めていくこともあります。
反対に、大きな願いやトラブルが多いと感じるときは、大きいサイズから始めて小さくしていきます。大きい方が魔除け力が強いからです。
用途に合わせてお選びください。